睡眠環境・寝具指導士®とは
正しい眠りの知識を有する人材、日本の睡眠をより良く変えていく。
睡眠のスペシャリスト「睡眠環境・寝具指導士」。
健康な睡眠は、「人:睡眠生理」、「環境:寝室環境」、「もの:寝具」の3つの要素から成り立つものと考えられます。
一般社団法人日本寝具寝装品協会、一般財団法人日本ふとん協会では、日本睡眠環境学会の協力を得て、国民一人ひとりに商品提供だけでなく快適な睡眠環境創りのために、「睡眠及び寝室環境と寝具寝装品」の正しい知識を有し、アドバイスのできる人材を「睡眠環境・寝具指導士」として、平成25年度より育成活動を始め、現在認定資格者数は全国650名に達し、寝具寝装品のものづくり、企画、販売、及び家庭を含めた地域活動分野で幅広く活躍しております。
睡眠環境・寝具指導士 資格取得のステップ
新規の資格取得について(教育講座/試験)
令和3年度 睡眠環境・寝具指導士の教育講座/試験のご案内
開催期日/2021年3月17~18日 開催場所/東京&大阪会場
応募要項書類は、2020年12月下旬 当欄に掲載致します。