国内製造の安心ふとん「まるごとジャパン」ラベルについて

快眠ライフを楽しむために、安心して選べるふとん。それが「まるごとジャパン」。

「まるごとジャパン」ラベルは、日本ふとん製造協同組合が認定した国内工場で製造(加工・縫製・検品)されたことを証明するマークです。このラベルがあることにより、消費者の方に安心してふとんをお選び頂くことが出来ます。

まるごとジャパンの5つのこだわり

  1. このふとんは、日本ふとん製造協同組合が認定した国内工場で製造したものです。
  2. 生地は、日本のきれいな水で染色加工し、縫製・検品も日本です。
  3. 詰め物は、国内製造の合成繊維と海外で生まれた羽毛や羊毛も日本の水と技術で洗浄・管理した厳選素材です。
  4. このふとんの5年後の打ち直しや丸洗い、廃棄など何でもご相談いただけます。
  5. 「まるごとジャパン」ラベルの運用費の一部は育英資金等に寄付します。

まるごとジャパン品質基準

PDFダウンロード

ラベル使用規定

PDFダウンロード

ラベル使用認定一覧表

PDFダウンロード

「まるごとジャパン」ラベル
(デラックス・シルバー)
【使用認定】申請書

PDFダウンロード

「まるごとジャパン」ラベル
(スタンダード・白)
【使用認定】申請書

PDFダウンロード

「まるごとジャパン」ラベル
(デラックス/スタンダード)
【意匠使用許可】申請書

PDFダウンロード

「まるごとジャパン」ラベル
注文書

PDFダウンロード

まるごとジャパン ラベルの種類

スタンダード
まるごとジャパン スタンダード

■スタンダードラベル
まるごとジャパンの価値を日本全体に普及させる為に生地の国内染色や原料の国内洗浄を取り除いた。
但し、品質基準は、デラックスバージョンと同等。
組合員の皆様が、品質基準をクリアし、より良い日本製のふとんとして消費者の皆様に安全かつ安心を提供できる。
ラベルは、下げラベルを付ける。

デラックス
まるごとジャパン デラックス

■デラックスラベル
世界との差別化を図る目的で、生地は、日本の染色工場の生地を使用して、更に国内縫製した側地に限る。
原料は、全て国内洗浄の原料を使用すること。
組合員のふとん製造会社が、自信を持った逸品を提供する。
織ネームと下げラベルを使用する。

簡単ふとんのお手入れ方法

日頃の使い方とご注意

  • ふとんの本体には生地の傷みや汚れを防ぐため、カバーやシーツを掛けてお使い頂く事をおすすめします。
    カバーやシーツは、こまめに洗濯してください。
  • ふとんは日に干すか、ふとん乾燥機をご使用ください。
  • 畳や床にふとんを敷いている場合は、ふとんの上げ下ろしは基本的に毎日してください。

干し方

  • ふとん干しに適した日=天気のよい乾燥した日(大雨等の翌日は晴れていても空気が湿気っています)
  • 干す時間帯=午前10時〜午後3時頃(湿度の低い時間帯)
  • 全面が日に当たるように両面を干してください。
  • ふとん生地の傷みを防ぐため、カバーやシーツで覆って干してください。
  • ふとん叩き等で強くたたかないでください。強くたたくとふとん生地や詰めものを傷める恐れがあります。
    ふとんの表面のホコリを軽く取り除くように軽くはたく程度にしましょう。
    ホコリが気になる場合は、ふとんの表面に掃除機をかけてください。

干す時間と頻度

ふとんの種類 干す頻度 干す時間
綿(コットン)ふとん 週に1~2回程度 片面2時間位
合繊(ポリエステル)ふとん
羊毛(ウール)ふとん 週に1回程度
羽毛(羽根)ふとん 月に1~2回程度 片面1時間位

※真綿ふとんの場合は、月に1~2回程度、風通しの良い日陰に干すだけで十分です。

洗い方

  • 部分的にふとん生地が汚れたら、すぐにつまみ洗いし、十分乾燥してください。
  • クリーニングする場合には、専門業者か、寝具専門店にご依頼ください。
    ご家庭での水洗いは、『ウォッシャブル』と表示してある薄いもの以外はお避けください。

収納と保管

  • 湿気の少ない場所に、敷きふとんは下に、掛けふとんは上に収納してください。
  • しばらく使わないときは、一度日に干してから、カバーやシーツをはずし、湿気の少ない場所に保管してください。
  • ダニやカビを防ぐため、使わない間でも、ふとんはときどき日に干し、押入れも乾燥させてください。